誠道館の役員・指導員を紹介
多数の指導員が在籍しています!
誠道館には多くの指導員が在籍している為、1人1人に細やかな指導が可能です。
詳しくは『指導員』ページへ
第15回 日本空手松涛連盟 全道空手道選手権大会(2016年10月)
2020年 東京五輪の追加種目に空手が正式決定!
空手の種類について
空手と一口にと言っても様々な流派・団体があります。
空手には大きく分けると、フルコンタクト系空手・伝統派空手道の2種類に分かれ、各々で競技ルールが異なります。
中学校・高等学校・大学などの空手道部の多くが伝統派空手道の団体であり、
全国高等学校総合体育大会(インターハイ)及び国民体育大会の正式競技に採用されています。
オリンピックで採用される空手道競技も「全日本空手道連盟(伝統派)」ルールが採用されます。
新規メンバー募集中!!
無料体験練習・見学は随時実施しています!
何かご不明な点がございましたら、お電話またはメールにて問い合わせ下さい。
よくある質問は『Q&A』ページへ
連絡先 :佐藤 収次(館長)
電話番号:011-631-0817
メールアドレス:sato-jks@jcom.zaq.ne.jp
誠道館Facebookページ